"餃子・手作り餃子"の記事一覧

手作り「豆腐入り肉餃子」の完成が近づいてきた?

こんばんは!(^▽^)/ 今回は手作り餃子について書いてみます♪ 僕は餃子が大好きです。 食べて美味しいし、作るのも楽しいんです♪ そして、イメージして作って、 美味しかった時の喜びはひとしおです。(*´Д`*) これまで、色んな味の餃子を作って来ました。 そしてたどり着いたのが「豆腐入り肉餃子」です。 豆腐…

続きを読むread more

「絹ごし豆腐」を入れた「肉餃子」の作り方を紹介します♪

こんにちは!(^▽^)/ 今回のお勧め料理は「豆腐入り肉餃子」です! 豆腐は「絹ごし豆腐」で調理がしやすかったです。 この餃子は、タンパク質を摂るというテーマで作りました。 野菜などを入れないで、豚肉と豆腐だけなんです。 味付けは、ニンニクと生姜、餃子の素です。 材料はこのような感じ。 分量などはお好みでOKです。…

続きを読むread more

冷凍保存してあった「ケンミン焼きビーフン入り肉餃子」を朝食にしました♪

おはようございます!(o^―^o)ニコ 今日は正月早々、徹夜をしてしまいました。 というのも、子供の頃から寝付きが悪くて、 なかなか寝れないタイプなんです。 それで昨日は、開き直ったんです。 「正月だし」とか、 「どうせ寝れないなら競馬の予想をやろう!」とか、 「集中したいからコーヒーを飲もう!」という具合に、 …

続きを読むread more

「丸いチーズ乗せ肉餃子」が美味しかった✨

こんにちは!(^▽^)/ 今日は遅い起床だったので、朝食は無し。 ココアを飲んで、のんびりしていると12時になった。 ってことで、朝食をかねた昼食にしました。 本日の昼食は「丸いチーズ乗せ肉餃子」です! 作り方は普通の餃子と同じで、 ただ、餃子の皮を2枚使い、丸く作るんです。 餃子の皮に餡を乗せます。 …

続きを読むread more

「ケンミン焼きビーフン入り肉餃子」を作って冷凍保存!

おはようございます!(^▽^)/ 昨日は作り置きの料理を2品作りました。 1品目は「チャーハン風 ケンミンの焼きビーフン」です。 参考記事:チャーハン風「ケンミンの焼きビーフン」を作ってみた! そして2品目は「ケンミンの焼きビーフン入り肉餃子」です。 ケンミンの焼きビーフンを細かく砕いて、 鶏ミン…

続きを読むread more

菊花賞の予想が的中したので「肉だけ餃子」の味をグレードアップしてみた☆彡

おはようございます!(o^―^o)ニコ 昨日は競馬の大きなレースがありました。 「菊花賞」という強い馬達が戦うレースです。 徹夜で予想をした甲斐があって、予想が的中しました♪ 2つの馬券が的中!(*´Д`)ハァハァ 払戻金が「10,400円」あって、投資金額を差し引いて8,000円ほどの利益。 すぐに駅構内にあるATM機でお…

続きを読むread more

野菜を一切使わずグルテンフリーの「肉だけ餃子」を作ってみました☆彡

今回はグルテンフリーの手作り餃子の作り方を紹介します! どうぞ、宜しくお願いします。 過敏性腸症候群という症状をお持ちの方は、 小麦粉を使った物を食べると、お腹を壊すことがあります。 そして最近では「グルテンフリー」という言葉をよく聞きます。 そのきっかけとなったのが、テニスプレーヤーのジョコビッチ選手です。 ジョコ…

続きを読むread more

「水餃子」を作ってみました☆彡

おはようございます!(o^―^o)ニコ 今日の奈良県は、とても良い天気に恵まれました。 ってことで、午前中の仕事が落ち着いたら買い物へ行きたいです。 しばらくスーパーへ行けなかったので買いだめしないと。 さて、先日、通信販売で取り寄せた餃子計画の生餃子。 焼いて食べると、かなり美味しかった。 タレを付けないで食べても美味…

続きを読むread more

美食点心ぎょうざ館の「黒餃子」にハマっています☆彡

おはようございます!(*゚ー゚)vオハヨ♪ 昨日の夕飯は餃子でした♪ 美食点心ぎょうざ館の餃子を買って以来、 毎日のように焼いて食べています。 毎日食べれるくらいに美味しいんです!(*´Д`)ハァハァ 一般的な焼き方で食べて美味しい。 水餃子などでも楽しめそう。 この餃子の、何が美味しいのか? というと、…

続きを読むread more

昨日の夕飯は「手作りレモン餃子」でした☆彡

みなさん、おはようございます!(*゚ー゚)vオハヨ♪ 昨日は通院日で、術後の体調もかなり良くなって来ました。 病院へ行くことについてですが、 医者から通院するように指示されると嫌なきもちになる。 しかし、自分が今の体調と向き合って、 「このままじゃ体がキツイよな」と自覚して、 「じゃあ、病院で治そう!」と自発的に思う…

続きを読むread more

「スタミナ水餃子」を作ってみました☆彡

みなさん、こんにちは! 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 僕はなるべく扇風機で暑さをしのいでいますが、 寝る時は、さすがにエアコンを付けないと眠れないです。 快適に睡眠できたら、翌朝に疲れを残さずに快調です。 ・電気代がもったいないと考えて、体調を崩すか? ・快適な睡眠を優先し日中の行動を快適にするか?…

続きを読むread more

「冷蔵庫で冷やした餃子」を食べてみました☆彡

みなさん、こんにちは! 餃子が大好物のブログ主です♪ 暑いこの季節になると、サッパリした料理が食べたくなりがち。 僕は餃子が大好物だけど、この季節に食べるのは少し抵抗があった。 しかし、餃子を冷やして食べるという手段で思考が変わりました。 餃子を焼いて、冷蔵庫で冷やして食べると美味しくってね♪ また、焼いて冷…

続きを読むread more

「餃子にポッカレモン」をかけて食べてみました☆彡

今回の記事は、 「焼き餃子に何を付けて食べたら美味しいだろうか?」 というのがテーマになります。 結論から言いますと、 僕は「ポッカレモン」を付けて食べたら美味しかったです。 下記の餃子は、僕が作った手作り餃子です。 タレを付けずに食べれるように作ってあります。 餃子には、「市販の餃子のタレ」を付けて食べる…

続きを読むread more

「せみ餃子」を食べてみました☆彡

関西のソウルフード的な存在の餃子があります。 珉珉食品(株)が販売する「せみ餃子」です。 奈良県のディスカウントスーパーですと89円とかで購入できます。 *もう少し安い店もあるかも。 とにかく安い。 味は、少しクセがあるような味。 タレを付けて食べないと美味しくないって感じ。 美味しいから買った訳…

続きを読むread more

「カレー餃子」を作ってみました☆彡

こんにちは! 今回の記事は、以前に作ったカレー餃子について書いてみました。 少し長い内容になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 今日はイメージしていた「カレー餃子」を作ってみました。 結論からいうと、 「べらぼうに美味かった!」んです。 こちらのプレートが、今日の夕食となります。 右側の黄色い餃子がカレー…

続きを読むread more

「珉珉生ぎょうざ」を食べてみました☆彡

餃子が大好きなブログ主です。 普段はスーパーで、89円~300円までの餃子を購入していますが、 最近は手作り餃子を作っています。 僕が作る手作り餃子は、 市販の安い餃子と「どっこいどっこい」って感じ。 それで、もっと餃子を作る腕を磨くために、 いろんな餃子を取り寄せたりして味をマネしています。 今回は、元祖ぎょうざ…

続きを読むread more

「プロテイン入りレモン餃子」を作ってみました☆彡

今回のお勧めグルメは「プロテインinレモン餃子」です。 主にプロテインの摂取を目的とした餃子です。 先日、レモン餃子が美味しく作れました。 鶏肉を使用し、ニラやニンニクを入れないで作ると、 レモンの風味が爽やかで、いくらでも食べれるって感じでした。 参照:国産レモンを使って爽やかな「レモン餃子」を作ってみました☆彡 …

続きを読むread more

「レモン餃子」を作ってみました☆彡

今回のお勧め料理は「レモン餃子」です。 餃子の餡に、皮ごとすり下ろしたレモンを入れています。 レモンの風味を重視したいので、ニンニクやニラは入れていません。 そして、レモンに合いそうな肉として「鶏むね肉」を使いました。 僕が作ったレモン餃子は、タレが無くても美味しく頂けます。 また、レモンドレッシングやポッカレモンを付…

続きを読むread more