敷島製パン株式会社「Pasco 超熟」と「バナナ」と「コーヒー」といった朝食♪
おはようございます!(^▽^)/
今朝の奈良県は、清々しい朝でした。
何故かというと?
昨夜、暑くて寝苦しかったのでエアコンを付けて寝たんです。
エアコンはタイマーをセットし、夜中に切れるように設定していました。
その甲斐あって、朝まで快適な室温で寝ることが出来たんです。
そして、朝も、少し部屋が涼しかったんですよね♪
ということで、清々しい朝だったのでラジオ体操をしました。
嘘です。
すみません。
さて、朝食です!
今日は食べる食パンを変えました。
普段は「ヤマザキ ダブルソフト」を好んで食べていましたが、
気分転換に「Pasco 超熟」を焼いて食べてみました。


食パンには「チーズ」と、


「ケチャップ」と、


「感想パセリ」をつけました。


乾燥パセリは、焼いてから振りかけました。

気分転換に食パンを変えてみましたが、気分は変わらず。(笑)
やっぱり食べなれた食パンの方が良かったかなと。
やっぱり、ヤマザキのダブルソフトは、
「耳まで柔らかい」ので、とても食べやすいです。
もちろん、美味しいというのが1番なのですが。
僕の主観なのですが、
料理ってね、味もさることながら「食べやすさ」も大切かなと思います。
いくら美味しい料理でも、食べにくかったら?
何だか食べるのに疲れて、美味しさが半減しちゃうんですよね。
逆に言うと、
味が普通の料理でも、食べやすかったら?
美味しく味わえるのではないでしょうか。
あと、料理には、
・ニオイだとか、
・見た目なども、考えて作れば喜ばれると思います。
今朝の奈良県は、清々しい朝でした。
何故かというと?
昨夜、暑くて寝苦しかったのでエアコンを付けて寝たんです。
エアコンはタイマーをセットし、夜中に切れるように設定していました。
その甲斐あって、朝まで快適な室温で寝ることが出来たんです。
そして、朝も、少し部屋が涼しかったんですよね♪
ということで、清々しい朝だったのでラジオ体操をしました。
嘘です。
すみません。
さて、朝食です!
今日は食べる食パンを変えました。
普段は「ヤマザキ ダブルソフト」を好んで食べていましたが、
気分転換に「Pasco 超熟」を焼いて食べてみました。
食パンには「チーズ」と、
「ケチャップ」と、
「感想パセリ」をつけました。
乾燥パセリは、焼いてから振りかけました。
気分転換に食パンを変えてみましたが、気分は変わらず。(笑)
やっぱり食べなれた食パンの方が良かったかなと。
やっぱり、ヤマザキのダブルソフトは、
「耳まで柔らかい」ので、とても食べやすいです。
もちろん、美味しいというのが1番なのですが。
僕の主観なのですが、
料理ってね、味もさることながら「食べやすさ」も大切かなと思います。
いくら美味しい料理でも、食べにくかったら?
何だか食べるのに疲れて、美味しさが半減しちゃうんですよね。
逆に言うと、
味が普通の料理でも、食べやすかったら?
美味しく味わえるのではないでしょうか。
あと、料理には、
・ニオイだとか、
・見た目なども、考えて作れば喜ばれると思います。
リンク
リンク
この記事へのコメント