カレーうどんに「肉餃子」をトッピング✨
こんにちは!(^▽^)/
今日は家でチマチマ株式投資・投資の学びをしております。
チマチマとしか働いていないのに腹が減る。(笑)
ってことで、昼食にカレーうどんを作りました。
そして、僕が作った手作り肉餃子をトッピング♪
僕はカレーうどんが大好きですが、
汁が飛んで服が汚れるのが嫌なのであまり食べない。(笑)
それで今日は、汁を少なめに作ってみました。
作り方は雑です。(笑)
鍋に電気ポットお湯を入れ、うどんを入れます。
ヒガシマルのカレーうどんスープを入れます。
作り置きしておいた「野菜炒め」を入れます。
クツクツと煮込みます。
麺が黄色くなるくらいに煮込んでみました。
器に移し、肉餃子をトッピングします。
肉餃子は、僕の手作りです。
餃子を、カレースープに浸して食べると美味しかったです。
うどんも、よく煮込んだので美味しかった。
汁を少なめにしたので、ほとんど汁が飛ばなく快適に食べた♪
汁が飛ぶのが嫌なら?
汁なしのカレーうどん?カレー焼うどん?
こういったアレンジうどんも美味しそうですね♪
今日は家でチマチマ株式投資・投資の学びをしております。
チマチマとしか働いていないのに腹が減る。(笑)
ってことで、昼食にカレーうどんを作りました。
そして、僕が作った手作り肉餃子をトッピング♪
僕はカレーうどんが大好きですが、
汁が飛んで服が汚れるのが嫌なのであまり食べない。(笑)
それで今日は、汁を少なめに作ってみました。
作り方は雑です。(笑)
鍋に電気ポットお湯を入れ、うどんを入れます。
ヒガシマルのカレーうどんスープを入れます。
作り置きしておいた「野菜炒め」を入れます。
クツクツと煮込みます。
麺が黄色くなるくらいに煮込んでみました。
器に移し、肉餃子をトッピングします。
肉餃子は、僕の手作りです。
餃子を、カレースープに浸して食べると美味しかったです。
うどんも、よく煮込んだので美味しかった。
汁を少なめにしたので、ほとんど汁が飛ばなく快適に食べた♪
汁が飛ぶのが嫌なら?
汁なしのカレーうどん?カレー焼うどん?
こういったアレンジうどんも美味しそうですね♪
この記事へのコメント