フジパン「生ろおる」で「ダブルチーズ餃子バーガー」を作ってみました♪

おはようございます!(^▽^)/ 今日は寒波が押し寄せていて警戒が必要ですね。(;゚Д゚) 天気も悪くて、とても寒い朝です。 さて、本日の朝食! 冷蔵庫の整理も兼ねて、作り置きしておいた食材を使いました。 そして「ダブルチーズ餃子バーガー」を作ってみたんです♪ 先に、出来上がりの写真をUPします。 半分にカットして…

続きを読むread more

「ケンミンの焼きビーフン」は「もやしをたくさん入れる」と美味しいですよ♪

こんにちは!(^▽^)/ 明日、奈良県では雪が降るようです。 それで今日、スーパーへ行き食料を買ってきました。 帰宅し、ちょうど12時だったので昼食を作ることに。 本日の昼食は「ケンミンの焼きビーフン」です♪ ササッと作って食べました。 参考:ケンミンの焼きビーフン 食材はこんな感じ。 ケンミンの焼き…

続きを読むread more

今夜は簡単な夕食♪

こんばんは!(^▽^)/ 今朝は寒くて、風も強くて大変な通院日でした。 夕方に帰宅し、すぐに夕食の準備を♪ 今日は冷蔵庫の掃除もかねて、ある物を温めて食べました。 食パンは冷凍保存してあったもの。 朝食だか、昼食だかわからん夕食。(笑) リンク リンク

続きを読むread more

「活性炭マスク30枚入」で「ニオイ対策」を実施しました!

おはようございます!(^▽^)/ 今日は通院日になります。 通院日の悩みの1つに「ニオイ問題」があります。 病院には大勢の高齢者が治療を受けています。 高齢者なので「加齢臭」などのニオイが漂ってきます。 また、オムツなどのニオイも漂ってきます。 治療室の空間には、いろんなニオイが充満しています。 そして、この季…

続きを読むread more

クノール「たんぱく質がしっかり摂れるスープ」クリーミーで美味しかった♪

こんにちは!(^▽^)/ 今回のお勧め商品は「コーンスープ」です♪ 口当たりがクリーミーで、コーンの爽やかな甘さも美味しかった。 1袋に15本入っています。 カップに入れると、粉の量が多くて驚きます。(;゚Д゚) お湯を入れて15秒ほどかき混ぜると出来上がり♪ このスープ1…

続きを読むread more

「絹ごし豆腐」を入れた「肉餃子」の作り方を紹介します♪

こんにちは!(^▽^)/ 今回のお勧め料理は「豆腐入り肉餃子」です! 豆腐は「絹ごし豆腐」で調理がしやすかったです。 この餃子は、タンパク質を摂るというテーマで作りました。 野菜などを入れないで、豚肉と豆腐だけなんです。 味付けは、ニンニクと生姜、餃子の素です。 材料はこのような感じ。 分量などはお好みでOKです。…

続きを読むread more

「スペアリブの煮物」食べ応え満点で野獣のように食らってみた♪

こんばんは!(^▽^)/ 今日通院日で、朝から病院で治療を受けていました。 夕方に帰宅し、冷蔵庫で寝かせて「スペアリブ」を温めました♪ サランラップを取ると、油が点々と浮いています。 調理する時に、余計な油を取っておいたので、 このくらいの油で済んだと思います。 油を取る作業をしていなかったら? もっと油が…

続きを読むread more

スペアリブの臭みを取り、煮て、一晩寝かせてみる♪

こんばんは!(^▽^)/ 先程、明日の夕食の下準備を済ませました。 明日の夕食は「スペアリブの煮物」です♪ 下記画像は、味付けし、煮込んだものです。 一晩寝かせて、明日の夕食にします。 スペアリブは、数日前に購入し冷凍保存してあったものです。 解凍し、調理しました。 スペアリブを簡単に説…

続きを読むread more

冷凍保存してあった「ケンミン焼きビーフン入り肉餃子」を朝食にしました♪

おはようございます!(o^―^o)ニコ 今日は正月早々、徹夜をしてしまいました。 というのも、子供の頃から寝付きが悪くて、 なかなか寝れないタイプなんです。 それで昨日は、開き直ったんです。 「正月だし」とか、 「どうせ寝れないなら競馬の予想をやろう!」とか、 「集中したいからコーヒーを飲もう!」という具合に、 …

続きを読むread more

1人すき焼きは最高! 誰にも気兼ねなしに食を楽しめるのだから♪

こんばんは!(^▽^)/ 今日は今年初の通院日でした。 体重の調整は、少し余裕を持たせました。 年末年始は、それほど? 無茶な食べ過ぎなどをしなかった。 美味しいものを、しっかり味わえた感じです。 そして今夜の夕食は「1人すき焼き」でした♪ 母が材料を買って来てくれていました。 母に感謝します。 ありがとう。 …

続きを読むread more

アリオ八尾で「良かったこと」と「悪かったこと」

こんばんは!(^▽^)/ 今日は新年早々に大阪府にある「アリオ八尾」へ行ってきました。 年末年始の挨拶だとか、そういった人付き合いが苦手なので、 アリオ八尾へ逃避したというのが本音。 自分の家でくつろげないので出掛けた。 地元の奈良県から、電車に乗って大阪府の近鉄八尾駅で下車。 連絡通路を利用しアリオ八尾…

続きを読むread more

「かつ喜 アリオ八尾店」で「四元豚とろロースかつ膳」を食べてきた♪

明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします!(o^―^o)ニコ 去年からですが、 1月1日には大阪府八尾市にある「アリオ八尾」に出掛けています。 僕は人付き合いが苦手で、年末年始の挨拶だとか、 自宅に他人が来るようなイベントがある時は、 わずらわしいので出掛けることにしています。 地元の奈良県から電…

続きを読むread more