早朝に朝食を済ませ競馬の予想をやっています!

おはようございます!(^▽^)/ 今日は金曜日ということで、明日の競馬の予想をやっています。 仕事の株式投資は、今は相場が混乱していて取引が出来ない感じ。 アメリカ経済の見通しが立つまで?不安定な相場になりそうです。 こんな時は、株式投資は「様子見」が良いかなと。 そして、他の事に力を注ぐ方が建設的。 それで、 …

続きを読むread more

スーパーで食材を調達♪そしてタンパク質を補給!

こんばんは!(^▽^)/ 今日は朝から銀行へ行き、用事を済ませ、スーパーで買い物をしてきました。 最近ですが、 体重の増加を気にして、食べる量を少なくしていました。 やっぱり肉を食べなかったら元気が出ないね。(*´Д`*) ってことで、 豚肉を買い、イワシの天ぷらを買い、タンパク質を補給♪ 買ってきた食材です♪…

続きを読むread more

「蕎麦茶漬け」が手軽に作れて美味しすぎる!

こんにちは!(^▽^)/ 昨日は、仕事の株式投資がサッパリでした。(*´Д`*) 地合が悪く、僕が保有している銘柄に動きがなかった。 ってことで、 Amazonプライムビデオで洋画を観たりしていました。 たまには映画鑑賞もいいですよね。 そして、昼食に「蕎麦茶漬け」を作りました。 ・冷凍しておいた袋蕎麦…

続きを読むread more

朝食はヤマザキ「たっぷりつぶあんツイスト」

おはようございます!(^▽^)/ 今日は4時半に目が覚め、 少しの間布団の中で瞑想?妄想?していました。 朝起きて、少しの時間だけ、瞑想などをすると、 何だか良いことが起こるとかどうとか。 今日、1日のイメージなどをすると良いのかもね。 今日の、僕のイメージとしては「整理整頓」かな。 部屋にしろ、仕事にしろ、い…

続きを読むread more

ビールを凍らせて「食べるビール」&「アイスビール」を作ってみた!

こんにちは!(^▽^)/ 今回は、「新しいビールの食べ方」&「新しいビールの飲み方」を紹介します! ズバリ、凍らせたビールを、ビールに入れて飲むんです♪ 下記画像が、アイスビールです♪ キンキンに冷えたビールに、シャリシャリとした食感が加わります。 ビールを凍らせていますので、水臭くはなりません。 …

続きを読むread more

日曜日の朝食は、やっぱり「大阪王将の餃子」になっちゃうね♪

おはようございます!(^▽^)/ 今日の奈良県は、涼しい?気持ちの良い朝です♪ そして、毎週のように早朝から競馬の予想をやっていました。 競馬の予想が一段落し、早い時間帯のレースだけ馬券を購入。 そしてお腹が空いて来たので朝食です。 毎週?日曜日には餃子を食べている感じ。(笑) 日曜日ですと、ニオイを気にせずに餃子が…

続きを読むread more

LOTTE チョコパイの「ここが好き」なんです!

こんにちは!(^▽^)/ 今日は何だか甘い物ばかりを食べています。(*´σー`)エヘヘ 先日、ネットのニュースで「チョコパイ」が取り上げられていました。 チョコパイの売り上げが上がっているようなんです。 ってことで、ニュースの影響を受けて買ってしまった。 僕はいつも、箱に入ったチョコパイを買います。 袋に…

続きを読むread more

ヤマザキ「薄皮シリーズ」に「練乳」を注入してみた!

おはようございます!(^▽^)/ 今朝は早朝に目が覚め、いつものルーティンを済ませました。 しっかり寝れたので、昨日の疲れが取れていて快調! ってことで、朝食を作ることにしました。 本日の夕食はヤマザキの「薄皮シリーズ」です! ・つぶあんぱんと、 ・コーヒークリームパンです。 今日は、この薄皮シリー…

続きを読むread more

O型は肉を食え! タンパク質を摂れ!

こんにちは!(^▽^)/ 今日は朝から仕事の株式投資。 何だか頭がさえない。 ってことで、 昨日、スーパーで買ってきた肉を食らってみた♪ やっぱO型は肉を食わねば! 昨日、買ってきた惣菜です。 お皿に盛り付け、レンチンして頂きます! (ノ・ω・)ノオオオォォォ- O型は、「狩猟民族」…

続きを読むread more

やっぱりヤマザキって美味しいね!

おはようございます!(^▽^)/ 今日の奈良県は、とても良い天気です♪ 窓を開けて気持ちが良い風を取り込んでいます。 さて、今日の朝食はパンとコーヒーです。 昨日、スーパーで買ってきたもの。 レーズン入りの食パンと、キリマンジャロ! いつもは、モカを好んで買うのですが、 何となくキリマンジャロを買ってみた。…

続きを読むread more

夕食はサラダにしようと思っていたが、値引きシールの誘惑に負けちゃった。

こんばんは!(^▽^)/ 今日は通院日でした。 いつものように腹ペコ状態で帰宅。 今日はサラダを食べて、軽い夕食にしようと思っていました。 それで、サラダを買いにスーパーへ行きました。 惣菜コーナーへ行くと、値引きのシールが貼られた商品がたくさんある。 もっと遅い時間だと、半額とかの商品もあるようだ。 お腹が空…

続きを読むread more

蕎麦とシーチキンで「ツナマヨ蕎麦」を作ってみた!

おはようございます!(^▽^)/ 今日は蕎麦を使ったアレンジ料理を紹介します! 蕎麦は、スーパーで売っている袋蕎麦でOKです♪ あとは、シーチキンとマヨネーズだけ。 袋に入った蕎麦は、スーパーでたくさん買いだめしています。 買って来て、すぐに冷凍庫で冷凍保存しているんです。 調理方法は簡単です♪ 今…

続きを読むread more

昨日の夕飯と、今朝の朝食!

おはようございます!(^▽^)/ 昨日は通院日でした。 いつものように、帰宅し、すぐに夕飯を食べ爆睡。 夕食は、作り置きしておいた煮物。 体重を落とさないといけないので、これだけです。 昨日は何だか治療中に疲れちゃってね。 しんどい通院日でした。(*´Д`*) 帰宅し、夕飯を食べ、 「しっかり寝よう!…

続きを読むread more

「永谷園のお茶漬け海苔」で「蕎麦」を作ってみた!

おはようございます!(^▽^)/ 今日は、斬新な料理を作ってみました! 永谷園のお茶漬け海苔を出汁にして、蕎麦を作ってみたんです♪ これがまた、ヤバうま!(;゚∀゚)=3ハァハァ 出汁の味は、 みなさんの、お馴染みの「永谷園のお茶漬け海苔」の味です。 蕎麦は、普通の袋麺です。 永谷園お茶漬け海苔は、…

続きを読むread more

9年間使ったガラホから「シャープのAQUOS sense9」に機種変更してみた!

おはようございます!(^▽^)/ 今日は嬉しいお知らせがあります♪ 9年間、使い込んだガラホとお別れし、 「シャープのAQUOS sense9」のスマホを購入しました♪ こちらは、9年間、お世話になったガラホ。 ありがとうね、そしてお疲れ様でした。 今回、スマホに機種変…

続きを読むread more

豚肉たっぷり&美味しいソースで作った「焼きそば」が激ウマ!【薄味好きに推奨】

おはようございます!(^▽^)/ グッスリ寝れたので快適な朝を迎えれました♪ そして、いつものルーティンを終え、朝食を作ります。 朝食は焼きそば! 豚肉が多めの焼きそば!(;゚∀゚)=3ハァハァ 先日、Amazonで色んな調味料を購入しました。 その中に「ソース」があります。 そのソースが、焼き…

続きを読むread more

「肉じゃがっぽい煮物」が出来上がった♪

こんばんは!(^▽^)/ 今日は通院日で、いつものように腹ペコ状態で帰宅。 そして夕食を準備♪ 本日の夕食は、肉じゃがっぽい煮物です。 以前に作り置きしておいた煮物に、 下ゆで野菜を追加して煮込んでみました。 下記の煮物に、下ゆで野菜を追加しました。 味は、ほぼ肉じゃが。 お肉は「鶏もも肉」です。…

続きを読むread more

「納豆」と「豆腐」と「擦りゴマ」を混ぜた健康的な1品!

こんばんは!(^▽^)/ 今日は、少し変わった組み合わせの料理を作ってみました。 納豆と、豆腐と、擦りゴマを混ぜたもの。 出来上がりはコチラになります♪ このまま、ご飯にかけて食べるのも良し♪ そのまま食べても良し♪ 納豆は、先日買ってきた物です。 豆腐は、小さい豆腐がいくつか付いているタイ…

続きを読むread more

「成城石井」の商品を取り寄せてみた!

こんにちは!(^▽^)/ 先日、知り合いから「成城石井」を紹介して頂いた。 成城石井は、百貨店とスーパーの中間くらいのお店? そんな感じのお店でオリジナルの商品も販売されているようです。 参考:成城石井 成城石井を紹介して頂いた時に、 「成城石井自家製 プレミアムチーズケーキ」が美味しいとのこと。 ぜひとも…

続きを読むread more

早朝食? こんな時間に、こんな物を食べるなんて! ヤバうますぎ!

こんにちは!(^▽^)/ 今日は徹夜で競馬の予想をやっていました。 予想が終わったと同時に、お腹が空いてきた。 ってことで、何を食べようかと部屋を見渡すと、 カップ焼きそばを発見しました。(*´Д`)ハァハァ 「買っておいて良かった。」と思ったね。 持病がある僕には、この焼きそばは危険。 何が危険かとい…

続きを読むread more

「鶏肉と野菜の煮物」鶏肉の甘みが野菜に染み込んでヤバうま!

こんにちは!(^▽^)/ 昨日は通院日ということで、腹ペコ状態で帰宅。 そして、夕食をガッツリ食べて、いつものように爆睡。(笑) 夕方に爆睡し、目覚めたのが夜中の11時ごろ。 目覚めてから明け方まで競馬の予想をやっていました。 昨日の夕食は「鶏肉と野菜の煮物」でした。 岩手県産の「赤和鶏」という地鶏のもも肉で、 コ…

続きを読むread more