"お勧め料理"の記事一覧

ビールを凍らせて「食べるビール」&「アイスビール」を作ってみた!

こんにちは!(^▽^)/ 今回は、「新しいビールの食べ方」&「新しいビールの飲み方」を紹介します! ズバリ、凍らせたビールを、ビールに入れて飲むんです♪ 下記画像が、アイスビールです♪ キンキンに冷えたビールに、シャリシャリとした食感が加わります。 ビールを凍らせていますので、水臭くはなりません。 …

続きを読むread more

蕎麦とシーチキンで「ツナマヨ蕎麦」を作ってみた!

おはようございます!(^▽^)/ 今日は蕎麦を使ったアレンジ料理を紹介します! 蕎麦は、スーパーで売っている袋蕎麦でOKです♪ あとは、シーチキンとマヨネーズだけ。 袋に入った蕎麦は、スーパーでたくさん買いだめしています。 買って来て、すぐに冷凍庫で冷凍保存しているんです。 調理方法は簡単です♪ 今…

続きを読むread more

「永谷園のお茶漬け海苔」で「蕎麦」を作ってみた!

おはようございます!(^▽^)/ 今日は、斬新な料理を作ってみました! 永谷園のお茶漬け海苔を出汁にして、蕎麦を作ってみたんです♪ これがまた、ヤバうま!(;゚∀゚)=3ハァハァ 出汁の味は、 みなさんの、お馴染みの「永谷園のお茶漬け海苔」の味です。 蕎麦は、普通の袋麺です。 永谷園お茶漬け海苔は、…

続きを読むread more

皮がカリカリの「ガリバタチキン」を作ってみました!

こんばんは!(^▽^)/ 今日の奈良県は、雨が降って寒い1日でした。 そして通院日でもあった。 夕方、帰宅する時には霧雨になっていて良かった。 帰宅し、すぐに夕食を作りました。 もう、腹ペコでフラフラだったので。(笑) 本日の夕食は「ガリバタチキン」です! ガーリックバターチキンの略みたい。 早速、出来上…

続きを読むread more

「豚バラ肉」を乗せないで「豚ミンチ肉」を生地に混ぜた「お好み焼き」を作ってみた!

おはようございます!(^▽^)/ 昨日は、仕事の株式投資が忙しすぎて。(*´Д`*) お昼の休憩時間に、作り置きしておいた「お好み焼き」を食べた。 忙しい時に、こうして作り置きしておくと助かるんですよね♪ また、昨日のお好み焼きは変わった作り方のお好み焼き♪ 豚ミンチを炒め、お好み焼きの生地に混ぜてみたんです。 …

続きを読むread more

時短で美味しく作れる「肉じゃが」を作ってみました♪

おはようございます!(o^―^o)ニコ 昨日の奈良県は、とても暖かくて過ごしやすかったです。 このまま温かさのままで、3月になればいいのにね! さて、昨日は久し振りに「肉じゃが」を作ってみました♪ とても簡単に作れて、それでいて美味しい!(;゚∀゚)=3ハァハァ まず、出来上がりの写真をご覧ください! 作…

続きを読むread more

ロースカツ用の豚肉で「野菜炒め」を作ってみました♪

おはようございます!(^▽^)/ 昨夜は、夕方から用事で銀行へ行ってきました。 その帰りに、スーパーで食材を買い込んできました。 冷蔵庫の中が空っぽだったので、今日は作り置きを作る予定です。 仕事が一段落する、夕方からの料理かな。 さて、昨夜は遅い夕食でした。 スーパーで買った豚肉と、野菜等で「野菜炒め」を作ったんで…

続きを読むread more

本日の夕食は「手作りワンタン」と「野菜」で「スープ」を作ってみました♪

こんばんは!(^▽^)/ 今日の奈良県は、今年一番の冷え込みだったかも!(;゚Д゚) 朝10時前には、チラホラと粉雪が降っていました。 また、風が強くて寒さが増しました。 そんな中、通院し治療を受けてきました。 こんな日は温かいものが食べたいですよね。 ってことで、作り置きしておいたワンタンでスープを作ってみました♪…

続きを読むread more

お好み焼きに「チーズ」を乗せ「トマトケチャップ」をかけると激ウマだった!

こんばんは!(^▽^)/ 今日は通院日でした。 それほど寒くなくて良かったです♪ さて、帰宅し、すぐに夕食の準備にかかりました。 本日の夕食は「お好み焼き」です! 冷凍保存していたもので、レンチンして食べます。 お好み焼きは、ごく普通に作ったもの。 今回は、冷蔵庫に眠っていたチーズを処分したくて、 …

続きを読むread more

「木綿豆腐入り巨大ハンバーグ」が美味しかった!

おはようございます!(^▽^)/ 昨日は、仕事の株式投資が忙しくって。(;゚Д゚) 利益こそ少なかったのですが、目が離せない状況が続いていました。 とりあえず、デイトレードで終わらせ、現金に変えて仕事を終えました。 今日から来月の半ばにかけて、株式相場が荒れそうな予感。 ってことで、現金を持っている方が安全で、尚且つ、 …

続きを読むread more

「インスタントコーヒー」を「開封する時に注意したい事」とは?

こんばんは!(^▽^)/ 今日、いつも飲んでいるインスタントコーヒーが切れちゃいました。 新しいインスタントコーヒーを買って飲もうとした時、 「アレやってみよう!」と思いました。 アレというのは、 インスタントコーヒーのフタを開け「シールを剥がす作業」の事です。 このシールを剥がす時に役立つのがスプーンで…

続きを読むread more

「お好み焼き」を作って「冷凍保存」しておきました!

おはようございます!(^▽^)/ 昨日は、たくさんの料理を作りました。 作った料理は、冷凍庫で「冷凍保存」しました。 作り置きの料理が多いと、作る手間が省けて助かります。 また、作り置きする場合は、一度にたくさんの料理を作るんです。 いろんな料理を作った中の1つに、 昨日は「お好み焼き」を2枚焼いて、冷凍保存しました…

続きを読むread more

「木綿豆腐入りハンバーグ」で「ダブルチーズバーガー」を作ってみた!

こんばんは!(^▽^)/ たくさんハンバーグを作ったので、次は「ハンバーガー」を作ります! まず最初のハンバーガーは「ダブルチーズバーガー」です♪ 出来上がりはコチラになります。 作って冷凍保存します。 食べる時に、電子レンジで温めるとチーズが溶けてくれます。 作り方は簡単です。 準備した物を重ねるだけです…

続きを読むread more

「餃子の素」を使って「木綿豆腐入り巨大ハンバーグ」を作ってみました!

こんばんは!(^▽^)/ 今日は、たくさんの作り置き料理を作って冷凍保存しました。 先週から、少しずつ冷蔵室・冷凍庫の食べ物を減らし、 スペースを開けていました。 そして今日、 たくさん料理を保存したので、また一杯になった。(笑) まず、最初に作ったのがハンバーグです。 木綿豆腐を入れたハンバーグで、 味付け…

続きを読むread more

スタミナ満点!「豚肉のスタミナ焼き」を作ってみました!

こんにちは!(^▽^)/ 今日は朝から銀行へ行き、その帰りにスーパーへ買い物♪ 冷蔵庫・冷凍庫のスペースが空いたので食料を買ってきた! そして、数種類の料理を作り置きしました♪ あっという間に12時になったので昼食♪ 買ってきた豚肉と野菜で、豚肉のスタミナ焼きを作りました。 やっぱり、豚肉は美味しいですよ…

続きを読むread more

『見た目は餃子! 中身は小豆!』餃子の皮が余ったので小豆を包んでみた!

こんにちは!(^▽^)/ 先日、手作り餃子を作りました。 その時の、餃子の皮が余っていたので小豆を包んでみました。(笑) 正月用に買っていた小豆の缶詰。 ずっと放置されていました。(笑) とりあえず7個ほど作ってみました。 作り方は、通常の餃子の作り方と同じです。 「見た目は餃子…

続きを読むread more

寄せ鍋の残りに「発芽玄米ごはん」を入れて「50代のオヤジがおじや」を作ってみた!(笑)

おはようございます!(^▽^)/ 最近の奈良県は、暖かい日が続いて過ごしやすかったです。 もうすぐ春?ってな感じの気候。 しかし、奈良県は2月になると寒くなります。 奈良県は盆地になっているので、底冷えするんですよね。(;゚Д゚) 2月さえ乗り越えれば、もう春です♪ さて、今朝は「おじや」を作ってみました。 先日、…

続きを読むread more

お好み焼きに「天かす」と「ネギ」を乗せると見た目も美味しさもUPしました!

こんばんは!(^▽^)/ 今日は夕食に「お好み焼き」を作ってみました♪ 小麦粉の代わりに「米粉」を入れ、「長いも」を入れ、 豚バラ肉を大量に乗せて焼いてみました。 そして、最後の仕上げに「天かす」と「ネギ」をトッピング! 見てください! 美味しそうでしょ~!(;゚∀゚)=3ハァハァ 材料はこんな感じ。 …

続きを読むread more