肺に水が溜まって来たので「水分制限」を徹底します!
おはようございます!(^▽^)/
昨日は通院日で、治療とレントゲン撮影をしました。
レントゲン撮影では、肺に水が溜まって来ていました。
ということで、水分の制限を徹底的に行いたいと思います。
最近、体重管理がおろそかになっていたのは自覚しています。
反省し、食生活も変えていきます。
昨日は夕方に帰宅しました。
いつもなら、すぐに夕飯を作って食べるところでしたが、
「ポン菓子」を食べて、水分を摂らずに寝ました。


ポン菓子を、夕食代わりにするなんて??
あまり良いことではないかも知れませんが。
とりあえず、病院から帰って来てからの体重増加量は、
ポン菓子を食べた分だけ。
159グラムの増加で抑えられました。
水分は摂っていません。
このポン菓子ですが、
美味しいくて「腹持ちが良い」と思います。
腹持ちが良いというのは、
「消化しにくい」という意味でもあるようです。
お米や餅も、腹持ちが良いといわれますよね。
それは、消化に時間が掛かるからなんですね。
ということで、
ポン菓子は、少し食べれば数時間、お腹が空かないので、
食べる量が少なくて助かります。
今は、肺に溜った水を抜くために、
体重増加を増やさないこと、水分を摂り過ぎないことに重点を置いています。
次回のレントゲン撮影で、肺の水が無くなっていれば?
もう少し、まともな食生活に戻します。
4月は、がんばって水分を摂り過ぎないようにします!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
今回のポン菓子は、とても美味しいお菓子です。
過去のブログ記事をコピペして、紹介させて頂きます。
紹介させて頂くお菓子は、
「家田製菓 ぽんこめバー」
*Amazonプライム会員 送料無料 ¥1,329 (税込)
参考画像:Amazon

商品の、詳しい情報を以前に記事にしました。
その記事をコピペして貼り付けてみますね。
参考記事:家田製菓(株)「ぽんこめバー」という「ポン菓子」がグルテンフリーで安心して食べれました♪
今回のお勧め商品は「ポン菓子」です♪
ポン菓子と聞くと、とても懐かしいイメージがありますね。

僕は過敏性腸症候群という症状があって、
小麦粉を使った製品を多く摂ると、お腹が緩くなる場合があります。
それで、グルテンフリーという、小麦粉を含まない食品を摂るようにしています。
小麦粉製品も買いますが、食べる時は少量にしています。
そして今回、Amazonでお菓子を探していると、理想のお菓子が見つかりました。
家田製菓(株)「ぽんこめバー」という「ポン菓子」です。




参考:家田製菓(株)ぽんこめバー(旧商品名:こめっこバー)



家田製菓(株)さんのホームページを観ると、とても丁寧に商品を製造されているのが解ります。
安心して食べれると思います。(o^―^o)ニコ
そして、食べるとやっぱり美味しい♪
懐かしさも込み上げて来るし、ほんのりした甘み、
口に含んで、しばらくするとジュワ~っととろけて行く。
美味しさと、グルテンフリー、安心感があって素敵なお菓子です。

美味しお菓子なのでお勧めします♪
Amazon・楽天市場でご覧になってください。(o^―^o)ニコ
昨日は通院日で、治療とレントゲン撮影をしました。
レントゲン撮影では、肺に水が溜まって来ていました。
ということで、水分の制限を徹底的に行いたいと思います。
最近、体重管理がおろそかになっていたのは自覚しています。
反省し、食生活も変えていきます。
昨日は夕方に帰宅しました。
いつもなら、すぐに夕飯を作って食べるところでしたが、
「ポン菓子」を食べて、水分を摂らずに寝ました。

ポン菓子を、夕食代わりにするなんて??
あまり良いことではないかも知れませんが。
とりあえず、病院から帰って来てからの体重増加量は、
ポン菓子を食べた分だけ。
159グラムの増加で抑えられました。
水分は摂っていません。
このポン菓子ですが、
美味しいくて「腹持ちが良い」と思います。
腹持ちが良いというのは、
「消化しにくい」という意味でもあるようです。
お米や餅も、腹持ちが良いといわれますよね。
それは、消化に時間が掛かるからなんですね。
ということで、
ポン菓子は、少し食べれば数時間、お腹が空かないので、
食べる量が少なくて助かります。
今は、肺に溜った水を抜くために、
体重増加を増やさないこと、水分を摂り過ぎないことに重点を置いています。
次回のレントゲン撮影で、肺の水が無くなっていれば?
もう少し、まともな食生活に戻します。
4月は、がんばって水分を摂り過ぎないようにします!
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
今回のポン菓子は、とても美味しいお菓子です。
過去のブログ記事をコピペして、紹介させて頂きます。
紹介させて頂くお菓子は、
「家田製菓 ぽんこめバー」
*Amazonプライム会員 送料無料 ¥1,329 (税込)
参考画像:Amazon
商品の、詳しい情報を以前に記事にしました。
その記事をコピペして貼り付けてみますね。
参考記事:家田製菓(株)「ぽんこめバー」という「ポン菓子」がグルテンフリーで安心して食べれました♪
今回のお勧め商品は「ポン菓子」です♪
ポン菓子と聞くと、とても懐かしいイメージがありますね。
僕は過敏性腸症候群という症状があって、
小麦粉を使った製品を多く摂ると、お腹が緩くなる場合があります。
それで、グルテンフリーという、小麦粉を含まない食品を摂るようにしています。
小麦粉製品も買いますが、食べる時は少量にしています。
そして今回、Amazonでお菓子を探していると、理想のお菓子が見つかりました。
家田製菓(株)「ぽんこめバー」という「ポン菓子」です。
参考:家田製菓(株)ぽんこめバー(旧商品名:こめっこバー)



家田製菓(株)さんのホームページを観ると、とても丁寧に商品を製造されているのが解ります。
安心して食べれると思います。(o^―^o)ニコ
そして、食べるとやっぱり美味しい♪
懐かしさも込み上げて来るし、ほんのりした甘み、
口に含んで、しばらくするとジュワ~っととろけて行く。
美味しさと、グルテンフリー、安心感があって素敵なお菓子です。
美味しお菓子なのでお勧めします♪
Amazon・楽天市場でご覧になってください。(o^―^o)ニコ
リンク
リンク
この記事へのコメント