質素で健康的な昼食「豆腐と納豆」
こんにちは!(^▽^)/
今日は、朝から競馬の予想をやりながら、
まったりと過ごしています。
まったりしているけど、あっという間にお昼に。
ってことで、昼食タイムです!
本日の昼食は、スーパーで買ってきた豆腐と納豆です♪
どちらも大豆から作られた製品。

こちらの豆腐、初めて食べたのですが、
なめらかで、ヨーグルトのような食感でした。
また、豆腐らしい味わいが楽しめ美味しかったです。

そして納豆!
納豆は、出来る限り毎日、食べるようにしています。
納豆の健康効果に、血栓を防ぐ効果が期待されていますので。
僕は持病があり、血栓が出来やすい体質ですので、
納豆を食べて健康維持につなげたいと思っています。

大豆製品は、健康効果が期待されているようなので検索してみました。
Google検索で調べた健康効果です。
参考になれば幸いです。
【大豆に含まれる栄養素】
たんぱく質
大豆イソフラボン
食物繊維
カルシウム
カリウム
マグネシウム
亜鉛
鉄
ビタミンE
ビタミンB1
【大豆の健康効果】
コレステロールを下げる
肥満を改善する
腸内環境を整える
免疫力を上げる
骨粗しょう症を予防する
更年期障害の症状を改善する
集中力を高める
アンチエイジング効果がある
脂肪燃焼効果がある
血糖値の急上昇を抑える
動脈硬化の予防につながる
今日は、朝から競馬の予想をやりながら、
まったりと過ごしています。
まったりしているけど、あっという間にお昼に。
ってことで、昼食タイムです!
本日の昼食は、スーパーで買ってきた豆腐と納豆です♪
どちらも大豆から作られた製品。
こちらの豆腐、初めて食べたのですが、
なめらかで、ヨーグルトのような食感でした。
また、豆腐らしい味わいが楽しめ美味しかったです。
そして納豆!
納豆は、出来る限り毎日、食べるようにしています。
納豆の健康効果に、血栓を防ぐ効果が期待されていますので。
僕は持病があり、血栓が出来やすい体質ですので、
納豆を食べて健康維持につなげたいと思っています。
大豆製品は、健康効果が期待されているようなので検索してみました。
Google検索で調べた健康効果です。
参考になれば幸いです。
【大豆に含まれる栄養素】
たんぱく質
大豆イソフラボン
食物繊維
カルシウム
カリウム
マグネシウム
亜鉛
鉄
ビタミンE
ビタミンB1
【大豆の健康効果】
コレステロールを下げる
肥満を改善する
腸内環境を整える
免疫力を上げる
骨粗しょう症を予防する
更年期障害の症状を改善する
集中力を高める
アンチエイジング効果がある
脂肪燃焼効果がある
血糖値の急上昇を抑える
動脈硬化の予防につながる
リンク
この記事へのコメント