「蕎麦茶漬け」が手軽に作れて美味しすぎる!

こんにちは!(^▽^)/
昨日は、仕事の株式投資がサッパリでした。(*´Д`*)
地合が悪く、僕が保有している銘柄に動きがなかった。

ってことで、
Amazonプライムビデオで洋画を観たりしていました。
たまには映画鑑賞もいいですよね。

そして、昼食に「蕎麦茶漬け」を作りました。

IMG_7477.JPG


・冷凍しておいた袋蕎麦を電子レンジで温め、

IMG_7471.JPG


・器に入れてお湯を注ぎ、

IMG_7473.JPG

IMG_7474.JPG

IMG_7475.JPG


・お茶漬け海苔を入れてかき混ぜれば出来上がり♪

IMG_7476.JPG

IMG_7477.JPG


作り方も簡単で、また味もそこそこ美味しい。
蕎麦の出汁が、お茶漬け海苔に変わっただけなのですが。

お湯の量は、僕は規定量よろ多めに入れています。
今回は300㏄ほどお湯を入れました。

食べた後に思ったのですが、
「わさび」をたくさん入れると、一段と美味しくなったかなと。

次回は、忘れずに「わさび」を入れてみます♪

IMG_7481.JPG






この記事へのコメント