ファミリーマート限定商品の「U.F.O.ぶっ濃い濃厚爆盛焼そばパン」が爆盛り過ぎた☆彡

みなさん、こんにちは! 今回、ご紹介するパンは「U.F.O.ぶっ濃い濃厚爆盛焼そばパン」です! ファミリーマート限定商品になります。 「U.F.O.ぶっ濃い濃厚爆盛焼そばパン」  通常価格323円(税込348円) コッペパンに挟めないほどの焼きそば。 コッペパンは、半分にカットされていて被せるタイプです…

続きを読むread more

ローソンで購入した「MILK監修 練乳重ねクリームサンド」が美味しかった☆彡

先日、ローソンから新商品のサンドイッチが発売されました。 「MILK監修 練乳重ねクリームサンド」という商品。 大量のホイップクリームと練乳だけのシンプルな仕上げです。 ~MILK練乳重ねクリームサンド~ 2024年7月2日(火)発売! ローソン標準価格 365円(税込) ホイップクリーム好きにはたまらない一…

続きを読むread more

もうすぐ七夕ということで「涼しげな生和菓子」などいかがでしょうか☆彡

もうすぐ七夕ということで、スーパーでは可愛い生和菓子が販売されています。 見た目が涼しげで美味しそうな「くず餅」です。 「あわしま堂」 ・きらきら星くず餅 198円 ・織姫・彦星団子 198円 織姫・彦星団子は、色鮮やかで食べるのが勿体ない感じです。 赤い方が「りんご風味」で緑の方が「抹茶風味」となります。 …

続きを読むread more

本日の昼食はスーパーの弁当にしました☆彡

みなさん、こんにちは! 今日の奈良県は猛暑⁉でございます。 その猛暑の中、 運動がてらに車イスを漕いでスーパーへ買い物に行きました。 暑かったけど、いい汗がかけて良かったです。 さて、スーパーでは次回に作るラーメン用の食材を買いました。 「豚汁ラーメン」と「シーフードラーメン」を作る予定です。 記事を書くので、お楽しみ…

続きを読むread more

ローソンの「からあげクン」を食べ比べて行こうと思います☆彡

今回の内容は、ローソンの「からあげクン」についての記事になります。 からあげクンを買う時は、いつも「さわやかレモン」でした。 たまには違う味をと思うのですが。 人間は、特に日本人はリスクを避ける気質だそうです。 初めて入るお店でご飯を食べるよりも、 なじみの店で食べる方が失敗するリスクが少ないです。 初めての事に対して、…

続きを読むread more

朝食というか飲み物というか、健康的な食品で1日のスタート☆彡

最近は、腸活に励んでいます。 腸の状態が良ければ、体が元気になります。 ってことで、朝食というか、飲み物というか、 本日の1発目の飲食物はこちら!ヨーグルトとヤクルトです。 持病との兼ね合いで、自分に合った食生活を試行錯誤しています。 ここ数年、いろいろと試してきましたが、この方法が良い感じです。 ・朝4…

続きを読むread more

餃子に「九条ネギ」をたっぷりとトッピングし、「ゆずポン酢」をかけて食べると美味しかった☆彡

みなさん、おはようございます! 今日の奈良県は良い天気に恵まれました。 しかし、外出の予定もなく勿体ない気分です。 さて、今回は餃子に何を付けて食べると美味しいか? いろいろと試していました。 試した中で、なかなか美味しかったものがあります。 「九条ネギをのせ、ゆずポン酢をかけて食べる。」 なかなか美味しくってクセにな…

続きを読むread more

ローソンと生クリーム専門店「Milk」コラボ商品「Uchi Café×Milk MILKぎゅっと練乳ロールケーキ」…

今回、ご紹介するスイーツはこちら! 「Uchi Café×Milk MILKぎゅっと練乳ロールケーキ」  ■標準価格268円(税込) ローソンと生クリーム専門店「Milk」コラボ商品です。 ローソンで販売されているプレミアムロールケーキと、 見た目も、サイズも同じような感じでした。 味は、みずみずしいミル…

続きを読むread more

「バターコーンラーメン」を作ってみました☆彡

みなさん、おはようございます! 今回は「バターコーンラーメン」の作り方を紹介します♪ 朝からボリューム満点のラーメンで満腹になりました。 こちらがバターコーンラーメンになります! 作り方は簡単です。 まず、鍋に水を350㏄入れます。 次にヒガシマルラーメンスープ1袋を入れます。 次に缶詰のコーン…

続きを読むread more

本日仕入れた健康的な食品で「腸活」に励んで行きたいと思います!

みなさん、こんばんは! 今日は朝から仕事をし、買い物に行き、料理作りと忙しかったです。 料理を作っている時、部屋の中がサウナのようでした。 まあでも、大量に汗をかいたので体重が減って良かったです♪ さて、買い物に行った時に買った物ですが、 コンビニスイーツの新作なども多数購入しました。 その他に、腸活のためのアイ…

続きを読むread more

「スタミナラーメン」を作ってみました☆彡

みなさん、こんにちは! 今回は僕が好きな「中華そば(麺)」を使ってスタミナラーメンを作りました。 この中華そば麺の味が好きなんです。 こちらが作ったスタミナラーメンです♪ 野菜や豚肉の量も丁度良いくらいです。 ラーメンを作る度に、味が良くなっています。 食べながら「今度はこうしよう!」と、考察しながら…

続きを読むread more

サイト運営者

みなさん、こんにちは!タカセです♪ 改めてブログを立ち上げたことで、プロフィールも紹介しようと思いました。 僕の詳細を少しでも知って頂けていたら、 ブログの内容を参考にして頂きやすいかなと思いまして。 僕は1970年生まれの男性で、奈良県で暮らしています。 とても静かで平和な街です。 大阪府まで近いということで、「ベッド…

続きを読むread more

カルビー×KFC、約9年ぶりに夢のコラボレーションが復活!『ポテトチップス KFC オリジナルチキン味』『ポテトチ…

本日は美味しそうなニュースを紹介します。 カルビーとケンタッキーがコラボして「ポテトチップス」を販売するそうです! オリジナルチキン味や、レッドホットチキン味が用意されていて楽しみです。 プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMESのサイトから、 参考資料として画像がダウンロードできます。 参考:プレスリ…

続きを読むread more

「冷やしライムラーメン」を作ってみました☆彡

みなさん、こんばんは! 今日は通院日で、朝10時から午後3時頃まで病院で治療を受けていました。 贅沢な話ですが、病院内は冷房が効いていて涼しかったです。 さて、お腹を空かせて帰宅し、夕飯を作りました。 本日の夕飯は「冷やしライム・ラーメン」です! 主役はライムです。 このようなラーメンになりました。 帰宅すると…

続きを読むread more

ヤマザキ ブリオッシュロール「あん&ホイップクリーム・「カスタード&ホイップ」・「苺ジャム&ホイップ」が美味しかっ…

今回、ご紹介するのはヤマザキが販売する菓子パンです。 スーパーに行くと、この3種類が置いてある場合があります。 ホイップクリームを味わいたい気分の時は、この3種類の菓子パンを買います♪ ホイップクリームに合う組み合わせの、トップ3といったところでしょうか。 微糖コーヒーなどを飲みながら食べると美味しいです。 牛乳を飲み…

続きを読むread more

ローソン盛りすぎチャレンジ「プレミアムロールケーキ」が美味しかった☆彡

みなさん、おはようございます! 昨日、以前にローソンで購入したプレミアムロールケーキを食べました。 買ってすぐに冷凍庫で「冷凍保存」していたんです。 ローソンで購入したのは6月17日(月)でした。 その日に冷凍庫で保存しました。 そして昨日、時が満ちて食べることに。 賞味期限が切れていますが、味に問題はありま…

続きを読むread more

「羽根つきスタミナ餃子」を食べてみました☆彡

今回、お勧めする餃子は大阪王将の「羽根つきスタミナ餃子」です! スタミナ餃子ということでニンニクたっぷりで美味しいです♪ 調理方法も簡単なんです。 油を引かずに、水を入れずに、フタをせずに焼くんです。 フライパンに載せて焼いていると、羽根になる液体が溶け出します。 お皿に盛り付けるとこんな感じになります。 羽…

続きを読むread more

ファミリーマート限定「冷やして食べるとろけるくりーむパン 福島県産もも」を凍らせて食べると美味しかった☆彡

今回のお勧めスイーツはファミリーマート限定商品の、 「冷やして食べるとろけるくりーむパン 福島県産もも」です! 福島県産桃の代表品種「あかつき」を使用し、桃ジュレとカスタードが入っています。 ファミリーマート通常価格269円(税込290円) 爽やかで瑞々しい甘さで、リピートしたくなるパンでした。 参考:ファミリーマート…

続きを読むread more